{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

熊川 葛の葉茶

540円から1,950円

送料についてはこちら

  • 3包入り

    ¥540

  • 15包入り

    ¥1,950

    残り1点

【若狭の自然をやさしいお茶に】 葛は生命力が強く、料理や薬として古来より重宝されてきました。 ここ、熊川宿は江戸時代から続く、日本三大葛の産地。この地に自生する葛の葉・花・新芽をノンカフェインのお茶に仕上げました。 【しみわたる、なめらかさ】 熊川葛の葉茶のポイントはなめらかな口当たりと香ばしい香り。やさしい甘みがありつつ、後味はすっきりとしているのが特徴です。葛ならではのなめらかな口当たりを楽しみたい時はホットで。すっきりとした清涼感を楽しみたい時はアイスがおすすめです。 【人と地域にやさしいお茶】 葛の生産は葛根を山に掘りにいくとても大変な仕事でもあります。熊川葛の生産を支えているのは地元有志の会「熊川葛振興会」。ただ振興会も高齢化が進み後継者不足が課題になっています。葛の葉茶は、そんな熊川葛の葉っぱや花も活用する新たなチャレンジとしてスタートしました。伝統品である熊川葛の生産をこれからも続けていけるよう産地の新しい取り組みが始まっています。

セール中のアイテム