







【干物先進国の選りすぐり】
ここ若狭では干物が食卓の定番でどれもおいしい。干物レベルが高い若狭でさらにいいものをセレクトしました。若狭湾の旨味がしっかりと凝縮されています。
【高級甘鯛の灰干し】
新鮮な甘鯛を昆布だしで味をつけ、灰干しにしました。若狭地方で獲れる甘鯛は「若狭ぐじ」と呼ばれ、京都をはじめ、関西の料亭で珍重されている高級魚です。淡泊ながらも深みがあり、上品な甘さが特徴です。
【ハタハタとサバの桜干し】
若狭の老若男女に大人気の桜干し。北陸名物のハタハタ&脂ののったサバの2種類をお届けします。
※現在、ハタハタが不漁となっております。その為、ハタハタの桜干しを「サワラ」・「アジ」・「イワシ」いずれかの桜干しに変更してお届けします。
【サバのトマト麹漬け】
鮮度抜群のサバを、若狭で育ったトマトを使用した特製の麹ソースに漬け込みました。トマトの酸味が絶妙に合わさり、麹で魚が柔らかくなり、おいしさ倍増。和食はもちろん、アレンジ次第で洋風も楽しめる、万能な漬け魚です。この味わいに虜になる方も続出です。